相談に
ついて
青年・成人期の自閉スペクトラム症の方への相談・支援
相談機関等で、知的障害をともなわない青年・成人期以降のASDの方に対する相談・支援を行っている支援者向けの研修会です。
日時
- 第1日目 令和3年1月12日(火)10:00~16:00
- 第2日目 令和3年1月13日(水)10:00~16:00
※2日間の連続研修です
会場
Zoomを使用したウェブ研修
講師
静岡県東部発達障害者支援センターアスタ 医師・臨床心理士等
研修内容(予定)
- 自閉症の学習スタイル
- 相談場面での評価
- 自己理解支援
- 高機能ASDの方の構造化
- コミュニケーション支援 など
※グループワークを含みます
定員
20名程度
受講要件
原則として下記の要件に当てはまる方
- 静岡県東部地域(富士・富士宮以東)在勤・在住の方で、自閉スペクトラム症等の青年・成人期の発達障害の方への相談・支援業務に従事している方
- 2日間とも参加できる方
- インターネット環境があり、Zoomを使用した研修に参加できる方
※Zoomによる研修受講手順はコチラ
※上記要件に当てはまらない場合、受講をお断りすることがあります
申し込み ➡(申し込みは終了しました)
- 申込締め切りは、令和3年1月5日(火)です。
- 申込完了メールが届かない場合、055-957-9090までお問合せください。
- ご記入いただいた個人情報は、今回の研修に関するやり取りにのみ使用いたします。
その他
研修終了後のアンケート(Googleフォーム)に、ご協力をお願いいたします。